SSブログ

痛プラGPエントリー & モデラーGP2010について [コンテスト]

痛車完成を同じくして、現在開催中のコンテストがありました。

痛プラGP
http://www.itasya.net/itaplagp2/index.php#2

アオシマが主催の2回目のコンテストのようで、参加条件は「アオシマのプラモデルを使用していること」となっています。デカールは何を使用してもよい、となっているので自分の作品もエントリーできると思いました。

結局、エントリーしました。プリキュア+マジェスタはほとんど素組みに近いのですが、窓枠だけキットに付属していないメタルックを使用したので、 素組み部門では無く、痛プラGP部門へエントリーしました。
http://www.itasya.net/tournament/?tour_no=3&order=4

他の方の作品を見ますと、赤いメルセデスベンツSL63AMGの出来は素晴らしいです。シルバーの同じくSL63AMGは静岡ホビーショーのクラブ展示で見た作品と思います。これも丁寧に作られており今でも印象に残っています。

締め切りは8/10、まだ時間あるのでエントリー可能です。

もうひとつ、今のコンテストと言えば、バイクの第8回モデラーGP2010があります。
http://www.modelergp.com/
昨年はエキスパートクラスで初めて参加させてもらい6位をいただきました。バイクレース雑誌のライディングスポーツ、ホンダコレクションホールが後援する本格的なコンテストで、みなさんの作品レベルも相当なものです。

現在のエントリー車種を見るとワクワクするのですが、今年の12月は忙しくなりそうでエキスパートクラスのエントリーはしないでおこうと思います。

もし参加するならば、当日参加のOP/STクラスですね。これもコンテスト当日まではいっさい公開禁止となっており、ブログをする人には厳しい条件です。しかしながら、誰が作ったかわからない公平な審査方式でもあります。

作りたいバイクモデルはあるのですが、水面下で製作するしかないですね。

祭りも忘れていません。この顔ぶれも雑誌作例掲載のプロ(yoshiさん)、セミプロの方がおり、レベル高いです。あくまで有志での集まりですので気分的には楽なのですが。
http://enjoymodeling.web.fc2.com/events/porori5/porori5.html

あと半年、これらコンテストを目標に製作進めたいと思います。
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

ガレやま!

やはりエントリーしましたか!
結構異色な存在なので人気が出るかも知れませんよ。

ガレやまも第1回にエントリーしたのですが、撮影方法を誤って
レギュレーション違反になって対象外となってしまいました。
今回はその車両を再度エントリーするか迷っています。
現在ブログにちょこっと乗せているSLもエントリー車両のつもりですが
デカール作成をまったくやってないのでちょっと間に合わないかもしれません。
by ガレやま! (2010-07-16 12:54) 

キャラハン

みなさんすばらしい作品ですね~
いい結果期待してますよ~(^o^*)

by キャラハン (2010-07-16 13:51) 

yasuo_s

ガレやまさん

コメントありがとうございます。撮影方法が悪いと対象外になってしまうのですね。確かに左斜め前の写真必須が守られていない人が多いように思いました。SL間に合うようがんばってください。
by yasuo_s (2010-07-16 20:20) 

yasuo_s

キャラハンさん

コメントありがとうございます。たまたまコンテストのタイミングがあっただけですので。素組み部門で応募したかったのですが、ルールですので痛プラGP部門でのエントリーになりました。祭りとモデラーGP2010をどうこなすか考え中です。
by yasuo_s (2010-07-16 20:23) 

のりドム&みさドム

ModelerGPはレベル高すぎて自分にはとても…(--;
いつも目の保養をさせてもらいに行ってるんです(汗)

ウチは痛車に手を出せないですねぇ。
レースカーやガンプラには何も問題ないのですが以前フィギュア買おうとしたらウチの奴が冷たいオーラを発してきたので(怖)
家庭内のレギュレーションの方が厳しいです(苦笑)
by のりドム&みさドム (2010-07-16 23:20) 

yasuo_s

のりドムさん

コメントありがとうございます。確かにモデラーGPはレベル高く、少し敷居が高いと感じてしまいますね。今回当日持込の改造無しクラスを設けているのは愛好家の裾野を広げる意図もあると思います。痛車は娘が好きなキャラクターで無ければ私も作りませんでしたね。今では様々なスケールモデルにキャラクター貼付が見られ、痛車も模型としてすでに認知されたカテゴリーになりましたけどね。
by yasuo_s (2010-07-17 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログ完成作品の譲渡希望および 製作代行・製作依頼については ブログのコメント欄よりお問合せください。
模型ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。