SSブログ

静岡ホビーショー2016 モデラーズクラブ合同作品展2016の様子2 [展示会]

今年の合同作品展で気になった作品です。

DSC05149.jpg
DSC05150.jpg
DSC05151.jpg
DSC05152.jpg
DSC05153.jpg
DSC05154.jpg
DSC05156.jpg
DSC05157.jpg
DSC05158.jpg
DSC05159.jpg
DSC05160.jpg
DSC05162.jpg
DSC05164.jpg
DSC05179.jpg
DSC05180.jpg
DSC05181.jpg
DSC05182.jpg
DSC05183.jpg
DSC05184.jpg
DSC05185.jpg
DSC05186.jpg
DSC05187.jpg
DSC05188.jpg
DSC05189.jpg
DSC05190.jpg
DSC05191.jpg
DSC05192.jpg
DSC05193.jpg
DSC05195.jpg


静岡ホビーショー2016 モデラーズクラブ合同作品展2016の様子1 [展示会]

ご無沙汰しております。公私共に忙しく更新が滞っておりました。

さて今年も5/14, 15の静岡ホビーショー2016 モデラーズクラブ合同作品展に参加しましたので、その様子を紹介します。

最初に、お世話になっている静岡オートモデラーの集い卓です。今年2016年はBMW生誕100年にちなみ、BMW祭りとして、有志15名による27台のBMW作品を展示しました。
DSC05165.jpg

こずみっくさんのマクラーレンF1 GTR 国際開発UK 1995ルマン優勝車です。エンジンがBMWで外せない一台です。ヘッドライト点灯&展示台でルマンの雰囲気が出ています。徹夜で製作頑張っていただきました。
DSC05227.jpg

2002tiはSPM製レジンキット改でmuttiお兄さんの作品です。見学者から「キットあるの?」「ベースキットの完成作品さえ見たこと無い」の声が多かったです。B7ターボクーペは私です。徹夜しても完成できずすみませんでした(後ほど紹介します)。
DSC05166.jpg

muttiさんのB7Sターボクーペ、タミヤとフジミの合作です。ノコッチさんの635Mtec、スタジオ27デカールがシンプルで格好良いです。
DSC05167.jpg

やすきち君のタミヤM6、タミヤとフジミの635csi系キットは名作ですね。企画屋38さんのハセガワ3シリーズ、全体もですが、特にヘッドライト、テールライト周りが丁寧に作られていました。
DSC05168.jpg

ヨウさんのZ4 GT3 2013ミク、痛車はBMW作品の中でも、注目度は高かったです。テキサスさんのZ4 GT3 ザナルディ、スタジオ27のアレックス・ザナルディ デカールが映えます。
DSC05169.jpg

おぺさんのZ4 GT3、2013と2014の2台です。ちゃんとリアバンパー周りのアウトレットもメッシュ化してありました。2013の半艶消しボディとデカールが良いですね。
DSC05170.jpg

33乗りさんのZ4 GT3、オープン、BMW航空部門のメッサーシュミットBf-109を駆るミーナモデルとのことです。もっちーさんのZ4 GT3 2012ミク、ボンネット交換でカラーリング無しのこの完成品は、展示会でもなかなか見ません。これも注目度高かったです。
DSC05171.jpg

kwnさんとSOF君のBMW i8です。kwnさんのBMWラインは塗装仕上げ、ウインドウもクリアーグリーンしっかり塗ってあります。20インチのアオシマホイール転用でどれも格好良いです。
DSC05172.jpg

SOF君のBMW i8、さらに2台です。ヘッドライトはLEDで点灯、塗装も綺麗です。ホイールも20インチ化。月刊モデルアートの作例品実物だったと思います。
DSC05173.jpg

Macky34さんの2台。Z4 ACschnitzerは、Z4 GT3からのロードカー戻し、模様も塗装です。模型玄人には受けが高かったです。タミヤの850iはレアキットですね。(レベルベースの)難キットとのことです。
DSC05174.jpg

Fineworks製チョロQ3台は33乗りさん製作、M1プロカーを含むどれもディフォルメ加減が良いですね。ブラバムBT50は私です。BMWターボエンジンF1での初優勝車です(後ほど紹介します)。
DSC05175.jpg

オープンカー、Z1、Z3、Z8、3台ともSOF君の作品です。どれも丁寧、Z8はヘッドライト点灯可でした。
DSC05176.jpg

最後はkwnさんの320i グループ5です。外観徹底改修されたとのこと。エンジンルームも見せてもらえば良かったです。
DSC05177.jpg

以上27台のBMW作品でした。見学頂いた方、どうもありがとうございました。参加頂いた15名の方にもお礼申し上げます。ご協力をありがとうございました。

さて来年の展示テーマもすでに決定しております。ご興味を持たれ、新たに参加、協力頂ける方は、まず今年10月の静岡オートモデラーの集いに展示参加ください。よろしくお願いします。

横浜ホビーフォーラム2015の様子 [展示会]

11/8(日)に開催された横浜ホビーフォーラムへ、スケールモータースポーツフェアから参加しました。
DSC04570.jpg

そのスケールモータースポーツフェアの作品の一部です。
DSC04571.jpg
DSC04572.jpg
DSC04573.jpg
DSC04574.jpg
DSC04575.jpg
DSC04576.jpg

ここからは他クラブでの気になった作品です。
DSC04577.jpg
DSC04578.jpg
DSC04579.jpg
DSC04580.jpg
DSC04581.jpg
DSC04582.jpg
DSC04583.jpg
DSC04584.jpg
DSC04585.jpg
DSC04586.jpg
DSC04588.jpg
DSC04590.jpg
DSC04591.jpg
DSC04592.jpg
DSC04593.jpg
DSC04594.jpg
DSC04596.jpg

横浜ホビーフォーラムでは他のオートモデル展示会と違って、F1とラリーカーをたくさん見られます。個人的には、F1モデルは良いなぁと思いました。

第9回静岡オートモデラーの集い の様子1 [展示会]

10/4(日)駿府匠宿にて開催された第9回静岡オートモデラーの集いの様子を紹介します。
DSC04424.jpg
DSC04396.jpg

kwnさん、フジミ マクラーレンF1 GTRはドアを開閉可動式に。童友社1/43レヴェントンの塗装が綺麗です。
DSC04386.jpg
DSC04381.jpg

SOF君、ヘッドライトLED化の作品。レベルのポルシェ918ハイブリッドをもう完成、アヴェンタドールのヘッドライトは7色に変化します。
DSC04313.jpg
DSC04310.jpg
DSC04315.jpg
DSC04457.jpg

Macky34さん、バイク&ロードカーがたくさん。フジミのF355はいつか作ってみたいです。
DSC04287.jpg
DSC04288.jpg
DSC04410.jpg
DSC04412.jpg

33乗り君は北海道から参加! R34好きな事わかります。実車と同じミッドナイトパープル3を使用とのこと。
DSC04299.jpg
DSC04301.jpg

やすきち君の珍しい1/20 6thスカイライン。
DSC04306.jpg

ヨウさんのフェラーリF12等。次はF1モデルを見たいです。
DSC04307.jpg
DSC04308.jpg

こずみっくさいくらーさんのテナリブ1/43アロウズA2、緻密でした。ハセガワの312T2も良い感じです。
DSC04355.jpg
DSC04356.jpg

久しぶりにお会いしたA Racingさんのミニ等。このミニはホイール変更してあり格好良いです。
DSC04376.jpg
DSC04378.jpg

これまた久しぶりにお会いしたkatsuさんのフルスクラッチ、マツダロードスターとシナリ。タミヤよりも先に1/24化です。
DSC04404.jpg
DSC04405.jpg

テキサスさんのラリー群、製作ペース速いです。どれも今回初披露作品にみえます。
DSC04382.jpg

Sabaさんの痛車。
DSC04385.jpg

ノコッチさんのエブロのシトロエン。価格の高いキットですがいち早く完成。
DSC04445.jpg

まつたくさんのとても小さなバイク。背面の1/12スケールバイクと比較してみてください。
DSC04364.jpg

小林さんの有名な作品ですね。このヒロのキット、買っておけば良かった…
DSC04365.jpg


静岡ホビーショー2015モデラーズクラブ合同作品展の様子2 [展示会]

今年会場には半日しか居なかったため、全てのオートモデル作品を見学したわけではありませんが、
・モデルファクトリーヒロの1/12スケール
・ランボルギーニ
・GT3車両
の作品展示が目立っていたように思います。

スケモ副会長カズキ君率いる、スケモの作品群の一部です。tomさんのヒロ1/12フェラーリF2008は存在感抜群でした。
DSC04031.jpg
DSC04030.jpg
DSC04032.jpg
DSC04034.jpg
DSC04035.jpg
DSC04036.jpg

ヒロの1/12モデル等5作品、大きいモデルは目立ちます。
DSC04011.jpg
DSC04013.jpg
DSC04024.jpg
DSC04025.jpg
DSC04009.jpg

引き続き気になった作品です。
DSC04008.jpg
DSC04010.jpg
DSC04012.jpg
DSC04014.jpg
DSC04015.jpg
DSC04016.jpg

ケーニッヒのポルシェ928、珍しいです。
DSC04017.jpg

DSC04018.jpg
DSC04019.jpg
DSC04020.jpg
DSC04021.jpg
DSC04022.jpg
DSC04023.jpg

タミヤテスタロッサ改とフジミディアブロケーニッヒ、大変綺麗でした。
DSC04026.jpg
DSC04027.jpg

DSC04029.jpg
DSC04037.jpg
DSC04038.jpg
DSC04039.jpg
DSC04042.jpg

muttiさんの兼務先卓、テーマ:カストロールです。
DSC04040.jpg

以上気になった作品でした。

muttiさんが言っていたのですが、模型暦では静岡ホビーショーの一日目が大晦日、二日目が元日だそうです。一大イベントの良い表現だと思いました。

静岡ホビーショー2015モデラーズクラブ合同作品展の様子1 [展示会]

最近はFacebookの便利さからブログ更新頻度が激減しています。

5/16,17開催の静岡ホビーショー2015クラブ合同作品展に、静岡オートモデラーの集いから参加しました。今年は16日早朝と17日午後しか会場におらず、細かくは見学できませんでした。

静岡オートモデラーの集いの展示テーマは、最近のキットトレンドである「ランボルギーニ」でした。その展示作品を紹介します。
DSC04071.jpg

ノコッチさんのムルシエラゴR-SV 痛車。唯一の痛車、オリジナルデカールです。
DSC04041.jpg

代表muttiさん推薦のハードライト所属の方のディアブロ、マットボディが新鮮でした。
DSC04043.jpg

kwnさんの4作品。どれも丁寧、ピカピカの仕上がりです。ウルスは1/43です。
DSC04044.jpg
DSC04045.jpg
DSC04059.jpg
DSC04060.jpg

私mayupapaの4作品。新作はディアブロSV MY99とムルシエラゴR-SV GT1の2台。アヴェンタドールとカウンタックカットモデルは過去作ですみません。
DSC04046.jpg
DSC04064.jpg
DSC04053.jpg
DSC04065.jpg

SOF君の5作品。アヴェンタドールアニバーサリオはアオシマから先月発売されたばかり、ラインデカール仕様はオリジナルです。アヴェンタドールロードスターのライトブルーメタリックが綺麗です。
DSC04056.jpg
DSC04047.jpg
DSC04061.jpg
DSC04062.jpg
DSC04063.jpg

テキサスさんのムルシエラゴR-SV JLOC 2010ルマン、デカールはレーシングデカール43製です。
DSC04048.jpg

おぺさんの2作品。ムルシエラゴR-SV GT1の半艶仕上げは三者三様でした。
DSC04049.jpg
DSC04054.jpg

33乗り君の2作品。アヴェンタドールはハセガワのゴールドミラーフィニッシュを5セット貼り付けたとのこと。気泡やしわが無くきれいに貼り付けてありました。
DSC04055.jpg
DSC04050.jpg

muttiさんのガヤルド後期、フジミキット+トランスキット使用です。
DSC04051.jpg

Macky34さんの7作品。ブルーのアヴェンタドールはMANSORY仕様で、フェンダースリット等改造施してありました。ヴェネーノのイタリアカラーも良いですね。
DSC04066.jpg
DSC04070.jpg
DSC04052.jpg
DSC04067.jpg
DSC04068.jpg
DSC04069.jpg
DSC04072.jpg

もっちーさんのアヴェンタドールロードスター、展示前日まで頑張って製作してくれました。
DSC04057.jpg

ヨウさんのヴェネーノ、メタリックグレーが似合っています。
DSC04058.jpg

以上12名、30台のランボルギーニ展示でした。
「ランボルギーニだ!」と気付き、見学頂いた方、展示協力頂いた方にお礼申し上げます。ありがとうございました。

その2へ続く

オートモデラーの集いin横浜2015の様子2 [展示会]

3月はタミヤ新橋のスケールモータースポーツフェアに参加の予定です。タミヤキット限定ですがみなさんもこの機会にぜひ「展示側」でご参加ください。詳細は以下を参照ください。
http://www.modulo.jp/SMF/2014SMF/index.html

オートモデラーの集いin横浜2015での気になった作品の続きです。最近のオートモデル作品の傾向がわかるでしょうか。

DSC03715.jpg
DSC03716.jpg
このフェラーリもレアキットです。
DSC03717.jpg
ミニカーベース?大変良くできていました。
DSC03719.jpg
DSC03720.jpg
この作品は1/20でした。
DSC03721.jpg
DSC03722.jpg
DSC03723.jpg
DSC03724.jpg
DSC03725.jpg
DSC03726.jpg
DSC03727.jpg
フジミの1/24フェラーリF355だと思いますが、エンジン搭載、フル開閉化しています。
DSC03728.jpg
DSC03729.jpg
ここからのグループA(フェアレディZは違いますが)5作品、格好良く見せるために大変手が入っていると思います。
DSC03731.jpg
DSC03732.jpg
DSC03733.jpg
DSC03734.jpg
DSC03735.jpg
ミクBMW Z4 GT300を年代毎に製作、製作者殿とも少しお話できました。タイヤはタミヤGTキットから流用とのこと。手前左の2014仕様の完成品は珍しいです。
DSC03737.jpg
DSC03739.jpg
DSC03741.jpg
DSC03745.jpg
ニュル仕様のLF-Aです。
DSC03747.jpg
発売されたばかりのアオシマ版 1/24 マクラーレンF1-GTR ラークがありました。アオシマのボディ形状が実車に一番近いはずです。私が製作したスタジオ27版のほうは形状がグラマラスに見えます。
DSC03748.jpg
モダンフェラーリを一同に並べるのも目を惹きます。
DSC03749.jpg
DSC03751.jpg
DSC03752.jpg
DSC03754.jpg
DSC03756.jpg
この方のムルシエラゴGT1は光沢仕上げで、個人により解釈が異なるのは面白いです。
DSC03758.jpg

ここからの作品は1/43になります。

TWRが携わった日産R390 GT1です。会場で多くの方と今年のWECの話をしましたが、LMP-1のGT-Rを危惧する人は多かったです。
DSC03672.jpg
DSC03673.jpg
DSC03674.jpg
DSC03688.jpg
DSC03689.jpg
DSC03711.jpg
DSC03712.jpg

以上です。展示作品の極一部でしか無いことを付け加えておきます。

オートモデラーの集いin横浜2015の様子1 [展示会]

2/7(土)日産自動車横浜工場で開催された「オートモデラーの集いin横浜2015」に参加しました。当日完成させたアオシマ1/24 ランボルギーニムルシエラゴR-SV 2010 GT1を含む1年以内の完成作品4台を持参・展示しました。
DSC03742.jpg
IMG_1102.jpg
IMG_1103.jpg
IMG_1104.jpg
IMG_1105.jpg

今年は参加240名以上、展示台数約900台で、毎年規模が大きくなっています。今回展示会で気付いたこととして、

・900台のうちフォーミュラ(F1)は1/20と1/43で合わせて数台程度で全体の1%にも満たない。
・この一年間で発売されたプラモデルキットの完成品の数も少ない。ほとんどが雑誌作例の展示品のみ。
(それではみなさんが何を作っているかと言うと)
・ネットオークションで高値になっている古いレアキット(プラモデル)の完成品が多かった。
・ドア開閉、エンジン再現等、一台一台を丁寧に作りこんでいる作品が目立った。
・(私の好きなレースカーでは)ラリーカー、グループA、GT3車両の展示が多い。
以上です。

会場で気になった作品のいくつかを掲載します。

お世話になっている静岡オートモデラーの集いメンバーの作品です。
DSC03708.jpg
DSC03709.jpg
DSC03713.jpg
DSC03707.jpg
DSC03714.jpg
DSC03686.jpg
DSC03690.jpg
DSC03675.jpg
DSC03760.jpg
DSC03759.jpg

SOF君のアオシマ1/24 プリペイントキットのトヨタ86です。基本的にキットのままで、プリペイントのボディの綺麗さに驚きました。誰でもこのレベルで完成できるならば模型製作者の裾野も広がると思いました。好キットのようです。
DSC03743.jpg

ここから他クラブメンバーの方の作品です。

DSC03661.jpg
DSC03662.jpg
DSC03663.jpg
DSC03664.jpg
DSC03665.jpg
DSC03666.jpg
DSC03667.jpg
DSC03668.jpg
DSC03669.jpg
DSC03670.jpg
DSC03676.jpg
DSC03678.jpg
DSC03681.jpg
DSC03684.jpg
DSC03685.jpg
DSC03687.jpg
DSC03691.jpg
DSC03692.jpg
DSC03693.jpg
DSC03694.jpg
DSC03695.jpg
DSC03696.jpg
DSC03697.jpg
DSC03699.jpg
DSC03702.jpg
DSC03700.jpg
映画キャノンボールのカウンタックです。
DSC03704.jpg
フジミ1/24 フェラーリF430はガルウイングドアでは無いのですが…大改造です。
DSC03706.jpg
DSC03710.jpg

その2(最終回)へ続く

東京オートサロン2015の様子2 [展示会]

しばらく前にF1のスーパーライセンス発給条件に、過去3年間の下位カテゴリー年間順位に応じたポイント40ポイント獲得、が決定しました。FIA(国際自動車連盟)により下位カテゴリーも明確になり、原則、以下のカテゴリーに参戦しない限りF1ドライバーにはなれません。
・FIA F2(未開催)
・GP2
・ヨーロッパF3
・FIA WEC (LMP1のみ)
・インディカー
(ここまでは1回チャンピオン獲得で40ポイントクリア)

・GP3
・フォーミュラ・ルノー3.5
(1回チャンピオン獲得だけでは不十分)

・スーパーフォーミュラ
(日本、2度チャンピオン獲得で40ポイント到達)

・FIA公認国内F4
・国内F3
・フォーミュラ・ルノー(EuroCup, ALPS or NEC)

ポイント配分には否定的意見が多いですが、私もスーパーフォーミュラへの配分が少ない、と思います。現在の日本人ドライバーに適用すると3年間40ポイント超を満たすのは、中嶋一貴(SFチャンピオン2回+WEC)だけでは無いでしょうか。過去のF1参戦時点で満たしているのは中嶋悟? 他は鈴木亜久里、片山右京、佐藤琢磨、小林可夢偉、誰も満たしていないことになります。

あとはFIAが発給条件に「例外」も認めると言いましたが、それならばその例外の詳細まで明文化しておいてほしいです。「過去F1でチャンピオンを獲得したものは、F1カテゴリー参戦停止後〇年以内ならば無条件に発給する」とか。ラウダ、プロスト、シューマッハの例を見れば決められると思うのですが。

東京オートサロンの続きです。

ドレスアップカーのベース車両は何か、毎年変わると思います。比較的新しい車を使用するケースが多いですが今回は、レクサスRC/RC-F、ランボルギーニ・アヴェンタドール、BMWi8の数が目立ちました。これら3モデルは非常に高額なので、おそらく出展社は実車オーナーからレンタルしていると想像します。あとはスバルレヴォーグがちらほら。
DSC03516.jpg
DSC03537.jpg
DSC03549.jpg
ピンクのアヴェンタドールロードスターですよ。
DSC03574.jpg

このマセラティも格好良かったです。
DSC03572.jpg

とことん改造した車、マツダロードスターベースのトヨタ2000GTオープンレプリカ、売約済みとなっていました。
DSC03532.jpg

これも手間と苦労が想像できます。
DSC03559.jpg
DSC03582.jpg

トラストのオーバーフェンダー装着のトヨタ86等
DSC03571.jpg
DSC03562.jpg
DSC03563.jpg

メーカーブース、ホンダS660とマツダ新型ロードスターは人だかりでした。
DSC03503.jpg
DSC03540.jpg

好きなレースカー群、以前と比べてレースカー展示が非常に増えました。
DSC03533.jpg
DSC03546.jpg
DSC03550.jpg
DSC03558.jpg
DSC03561.jpg
レクサスRC-F GT3は現在岡山でテスト中ですね。
DSC03578.jpg
DSC03581.jpg
珍しいマツダのLMP2車両、米IMSA用とのことです。
DSC03543.jpg

面白かったのは電気、電装部品、工具のエーモンのブース、実際に端子付け等の体験ができます。BMWヒューズボックスから電源採りの話をしたら、係りの人が電源分岐コネクターを数種類くれました。ありがとうございました。
DSC03560.jpg

最後にちょっと苦言を。

屋外会場ではSFとラリーカーのデモランがあり迫力がありました。特にラリーカー(新井敏弘選手)の壁をかすめるようなドリフト走行は超人的で良かったです。
DSC03517.jpg
DSC03529.jpg

でも人垣で見られなかった子供達もいました。せっかく車に興味があり来てくれた子供達に優先して見られるよう、子供もしくは子供同伴エリアを作ったり、「お子さんへの間近の観戦にご協力ください。」のアナウンスがあっても良かったと思います。

あと妖怪ウォッチショー開催とオートサロンのアンバランスさ。子供向けイベントと大人向けイベント併催の中途半端さ。しかも妖怪ウォッチショー開催は閉幕間近の16時以降からです。これでは親も子供も待ち疲れてしまいます。
DSC03569.jpg

メインスポンサーとの関係もあるようですが、もう少し子供に配慮した(あるいは子供をいっさい対象としない)展示会にしてほしいと思いました。

東京オートサロン2015の様子1 [展示会]

東京オートサロンへ1/11(土)、20年ぶり?に行ってきました。

まずはK-BREAK、大阪のドレスアップショップです。今回K-BREAKのMさんに大変お世話になりました。ありがとうございました。http://www.k-break.com/
DSC03497.jpg

先代クラウン、先々代クラウンを展示。先代クラウンはフロントバンパーがレクサスのスピンドルグリル風にしてあり面白いです。
DSC03498.jpg
DSC03499.jpg

同じくK-BREAKのホンダN-ONE改。一見するとBMWminiに見えるほど手が入っていました。
DSC03501.jpg
自分の好きな事を仕事に出来るのは素晴しい事だと思います。今後のMさんおよびK-BREAKのご活躍・発展を祈っております。

さてメーカーがオートサロンに参加するようになったのは最近だと思います。まして国内インポーターが参加とは。インポーターの中で最も展示センスが良かったのはアルファロメオでした。ケン・オクヤマとのコラボレーション展示、市販車の4Cとケン・オクヤマデザイン車です。
DSC03492.jpg
DSC03488.jpg
DSC03489.jpg
DSC03490.jpg

メルセデスベンツ・ジャパンの・展示規模はインポーター最大でした。最近のメルセデスはどれも同じ顔つきになっている気がしないでもないですが、やはり格好良いです。鏡面仕上げはBクラス?だったと思います。
DSC03515.jpg
DSC03504.jpg

Aクラスと思いきや、GLAのAMG車。SUVの車高をとことん落としていました。
DSC03513.jpg

レースカーはゲイナーSLS AMG GT300車両、フジミのプラモを今のうちに買っておいたほうが良いかも。
DSC03506.jpg

メルセデスベンツ・ジャパンではありませんでしたが、このAクラスとCLSブレイク(でしたっけ?)も格好良かったです。特にCLSはステーションワゴンとは思えません。
DSC03545.jpg
DSC03575.jpg

対してBMWジャパンはブースも小さく、2シリーズアクティブツアラー、GT300車両、i8の3台のみ展示でした。ちなみに今頻繁にTV CM中の2シリーズは、実車室内は大変狭く思いました。荷物は3シリーズツーリングほど積載できない感じです。
DSC03495.jpg
DSC03493.jpg
DSC03494.jpg

会場全体を見ても、今回BMWi8はあちこちに展示されていました。ブリジストンにて。
DSC03553.jpg

あとBMWではM4かZ4が主でした。
DSC03534.jpg
DSC03539.jpg

アウディジャパンはR8 GT300車両の1台のみ。スタジオ27でフルキット化されますね。
DSC03496.jpg

フォルクスワーゲンは全体を見ても非常に少なかったです。このパサートはいかつくて目立っていました。
DSC03552.jpg

ブログ完成作品の譲渡希望および 製作代行・製作依頼については ブログのコメント欄よりお問合せください。
模型ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。