SSブログ

ハセガワ 1/24 タカキュートヨタ88C 1988LMの製作5 完成 [ハセガワ トヨタ88C]

シルバーウィーク中に完成しました。ボディの黒、黄、白は塗分け、デカールはスタジオ27のルマンデカールを使用しました。
DSC04201.jpg
DSC04205.jpg
DSC04208.jpg
DSC04199.jpg

アンテナは虫ピン、アンテナ基部はハイキューパーツを使用しました。
DSC04210.jpg
DSC04211.jpg
DSC04212.jpg
DSC04216.jpg
DSC04214.jpg
DSC04215.jpg
DSC04198.jpg

ようやくタカキューカラーの一台を仕上げました。タカキューカラー(Newmanカラー)の他車種ストックはまだ5台もあり、いつか全てを並べて見たいと思います。

ハセガワ 1/24 タカキュートヨタ88C 1988LMの製作4 [ハセガワ トヨタ88C]

ボディの研ぎ出しを終えました。ウレタンクリアー後、ペーパー磨き#1500→#2000→ラプロス#4000→タミヤコンパウンド粗目→細目→仕上げ目です。
IMG_1569.jpg

黒系色を吹くとボディが締まって見えてきます。でもマスキングには苦労しました。
IMG_1581.jpg

ボディ内側から付けるメーターパネルです。上が今回のハセガワ トヨタ88C用、下はタミヤ トヨタ88C-V用です。メーター上にはガラス表現のため透明エポキシ系接着剤を盛りました。
IMG_1583.jpg

ボディにヘッドライトを取り付けます。レンズ等の透明パーツの接着には、透明エポキシ、低白化瞬間、合成ゴム系の接着剤を都度使い分けています。今回レンズにはウェーブの低白化瞬間接着剤を用いましたが、接着面の塗装を侵してしまいました。どの接着剤を使用するか?今後の課題です。
IMG_1582.jpg

このキットもそうですがハセガワのグループCカーキットの難点は、ボディとシャシーがしっかりと固定されないことです。そこで精密皿ネジφ2でシャシー側からボディを固定するようにしました。ネジの受けとしてボディ側に5mmプラ角材を取り付けました。本当はネジ4つで固定したかったのですがネジ受けがサイドラジエーターと干渉してしまい断念。シャシー中央の穴ふたつは台座とシャシーの固定用で3mmナットを組み込んでいます。
IMG_1585.jpg

完成が見えてきました。次回は完成写真をアップしたいです。

ハセガワ 1/24 タカキュートヨタ88C 1988LMの製作3 [ハセガワ トヨタ88C]

デカールを貼り終えました。
IMG_1370.jpg

スタジオ27製といえども約15年前のデカールで、カルトグラフでも無いため、台所用洗剤でボディを洗うと剥がれる箇所多数でした。
IMG_1371.jpg

マークセッターを使って貼り付けたり、タミヤ 1/24 タカキュートヨタ88C-Vのスペアデカール(カルトグラフ製)から流用したりしました。ルマン仕様なのでNewmanのデカールは予備も無く特に慎重に扱いました。

この後はクリアー吹きです。フィニッシャーズのウレタンクリアGP1を吹きました。
IMG_1395.jpg

乾燥の間にシャシーに手を付けます。フロアのリアディフューザー部分はなるべく薄く見せたい箇所です。写真の右側は削った後、左側は削る前です。多少は薄くなったことわかるでしょうか。
IMG_1372.jpg

タイヤ&ホイール、ホイールはメッキシルバーとホワイトの塗分け、タイヤのブリジストンポテンザロゴはエッチングのステンシルを使用しました。
IMG_1449.jpg

足回り等のパーツをまとめて塗装します。88Cとは別の一台のパーツも含みます…
IMG_1374.jpg

そしてシャシーを組み上げました。シートベルトは旧モデラーズ製のあまりを使用しました。
IMG_1450.jpg


ブログ完成作品の譲渡希望および 製作代行・製作依頼については ブログのコメント欄よりお問合せください。
模型ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。