SSブログ

タミヤ 1/12 ドゥカティ デスモセディチGP4 MotoGPの製作1 [タミヤ デスモセディチGP4]

6/14(土)に子供達を東京おもちゃショー2014へ連れて行きました。妖怪ウォッチのテーマソング生ライブステージで開幕し、大変なにぎわいでした。自動車メーカーの出展もあり、日産自動車はウルトラマンギンガでの電気自動車e-NV200ベースの劇中車を展示。
IMG_0802.jpg

トヨタ自動車は面白い出展でした。紙の枠の中にクレヨンで絵を書き、
IMG_0807.jpg

カメラでその絵を撮影、
IMG_0813.jpg

そうするとコンセプトカーのボンネット上(LED)に絵が投影され、乗車した子供とともに写真撮影ができるイベントを実施していました。小3の長女の絵と、
IMG_0818.jpg

3歳次女の絵です。
IMG_0811.jpg

とかく最新おもちゃへ目が行きがちな展示の中で、トヨタのこのイベントは子供にとって面白いイベントだったようです。

どうしても車関係、ミニカーの出展には目が行き、マイストやブラーゴの国内輸入代理店の出展ブース、
IMG_0824.jpg

その中では、RASTARという香港製のビッグスケールラジコンカーのボディの出来が良かったです。1/12 ランボルギーニアヴェンタドールJ、
IMG_0825.jpg

1/12 フェラーリF138、
IMG_0826.jpg

これらは内装、足回り、タイヤ等をそれなりにすれば、ラジコンボディからの改造でもビッグスケールモデルとして十分見栄えしそうです。

模型はタミヤ 1/12 ドゥカティ デスモセディチを引っ張り出して来ました。2004年のMotoGPマシンです。2005年のキット発売直後にマルボロカラーの格好良さから購入し、少し手を付けた後ずっと放置していました。
DSC02493.jpg

まずはエンジン+エアボックスを組立ました。エンジン自体は実車はアルミの鋳造のはずなので、多少ゆず肌+艶消しシルバーの再現としたかったのですが、この写真ではアルミダイキャスト表面のように見えます。実際はもう少し艶消しです。
DSC02494.jpg
DSC02495.jpg

この時代の ドゥカティ は他メーカーと違い、伝統的なパイプフレームを採用、その可能性を探っていました。ボディ色と同じ赤でフレームを塗装。
DSC02500.jpg

その後エンジンをフレームに取り付けました。ネジ4本でしっかり固定でき、気持ち良いです。
DSC02501.jpg
DSC02502.jpg

久しぶりのバイクモデル、細かいパーツの組合せで形になって行くのが楽しいです。

ブログ完成作品の譲渡希望および 製作代行・製作依頼については ブログのコメント欄よりお問合せください。
模型ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。