SSブログ

タミヤ 1/12 ドゥカティ デスモセディチGP4 MotoGPの製作9 [タミヤ デスモセディチGP4]

8/9(土)10(日)の富士スーパーGT、悪天候の中、開催されました。手元に招待券があったのですが、ネットによると現地は雨が強くなったり弱くなったり、時には止んだり、の非常に不安定な天候でしたので現地観戦は断念、CSでライブ中継を見ていました。

今回現地天候の様子は、先週気象庁が公開したばかりの「高解像度降水ナウキャスト」で確認しました。1ドット=最小250m四方のエリアについて5分毎、1時間先までの降雨情報を提供するものです。無料です。
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

実際のレースコースがどこにあるかの特定が少し難しいですが(透明フィルムの上にコース図を書いてモニター上に重ねることで対処できるかもしれませんが)、どの方向から雨雲が近づいていて、何分後にどれくらいの強さの雨が降る(または雨が止む)かはおおよそ検討が付きます。精度を詳細に確認する必要がありますが、今回の富士スーパーGTの中継を見る限りでは、ほぼ降雨予想は合っていた様に思います。レース終盤にレクサスレーシングのセルモとルマンがレイン→スリックへタイヤ交換するギャンブルに出て失敗しましたが、これら2チームは誰でも入手可能な気象情報を確認していなかったの?と疑問に思いました。

今後は、今月末の鈴鹿1000kmスーパーGT、10月のF1日本GPとWEC富士6時間、そして来年の鈴鹿8耐で「高解像度降水ナウキャスト」は威力を発揮しそうです。もちろん自宅付近をちょっと散歩するけど、雨はどうか?の確認にも役立ちます。

デスモセディチは大詰めです。いつか使いたいと思い在庫しておいたカウルスタンドを組立てます。バルケッタのホワイトメタル製で、価格が5%消費税時に入手したものです。
DSC02649.jpg

ハンダ付けで組立てたいところですが、ホワイトメタルの線材が細くハンダ付け時に溶けてしまうリスクを考慮し、またスタンド自体が支えるのは軽量なプラスチック製カウルですから、瞬間接着剤で組立てました。パーツ数は7です。
DSC02651.jpg

色はシェルアドバンスの背景色であるダークブルーにしました。ペーパー&スポンジやすりで磨いた後、タミヤのスーパーサーフェーサーグレイを吹き再度磨き。その後タミヤのスーパーファインサーフェーサーホワイト、続いてダークブルーを吹きました。
DSC02652.jpg

カウルを支えてみます。このスタンドは金属製で重量があり安定していること、アンダーカウルを支える逃げ(Uの字型)がみそですね。
DSC02653.jpg
DSC02654.jpg

nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 1

大島祥一

ドゥカティの完成した姿の写真は無いのでしょうか?
by 大島祥一 (2018-04-14 09:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログ完成作品の譲渡希望および 製作代行・製作依頼については ブログのコメント欄よりお問合せください。
模型ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。